blog

セルフカラーをされている方に

こんにちは

アメリのご意見番

白木です

 

お客様にたまに、美容室のカラーと

家でやるカラーってどう違うんですか?

って聞かれる事があるんですが

今回はその違いについて

 

まず大きな違いは

美容室では薬剤の種類が豊富にあり

明るさ、色味、薬の強さなど

髪質に合わせて1000種類以上

 

市販のものは種類が少なく

違いは明るさと色味のみ

薬の強さは全部ほぼ同じです。

 

この薬の強さと言うのが、1番ダメージにつながりやすいので

大事になって来るんですが、

市販のものは、どんな髪質でも染まりやすいように、わざと強めになってます。

 

クリームタイプで美容室のものの1.5倍

泡状のもので1.8倍

強く作っていると言われています。

 

髪のコンディションを考えても、美容室でやってもらった方が断然良い!

のですが、どうしても時間がなくて美容室に行けない時もあると思います。

どうしてもと言う時は

クリームタイプの方がまだダメージは少ないかなと思うますのでそちらを使って貰った方が良いと思います。

 

あとその際になるべくダメージを少なくできる秘策もあるので

気になった方は遠慮なく聞いてください〜!

ではまた

 

Topに戻る