blog

新米美容師奮闘記その3

こんばんわ

アメリシュシュ、アンバサダーの白木です

新米美容師奮闘記もパート3なんですが

 

技術に貪欲になった結果

白木青年は、最初に働いた美容室を退社することになります。

トモトモ先生に学びながら、なんとかやっていたのですが、生の技術をもっと学びたい、技術カリキュラムのしっかりした店で働きたい、もっと色々教わりたいとの思いからでした。

スタイリストで働いていたのですが、面接はアシスタントからやり直したいと話しました。

給料はもちろん下がりますが、PEEK-A-BOO系の技術志向のお店だったので、最初の店より、カリキュラムもしっかりしていて魅力的でした!

と、言うことで

最初の店を2年半で退社し

白木は新しい職場に

給料は下がる、休みは変わらず、営業後の練習時間は増えると

一見良いことがないようですが

自分が求める技術的な部分を求めてのことでしたが後に大正解だったと思っています。

 

そう

美容室はいま本当にたくさんあります

今の職場に満足している人も、不満がある人もたくさんいると思います。

あなたはどうですか?

僕は給料が下がっても、技術を学びたいという気持ちで転職しました

あなたはどんな気持ちで、就職、転職しますか?

アメリには、今現在いろいろな働く魅力があると思っています。

でも

他の店のほうが魅力的な部分もあると思います

 

一度にすべての満足が得られるかどうかはわかりません

 

それは、どこで働いてても同じです

 

でも

その満足を、一つ一つずつ増やして

働く魅力を皆で増やして行きたいものです

ただアメリは皆に向き合います

あなたのなりたい美容師像になれるように

 

Topに戻る