blog

【ブリーチなしダブルカラー】高明度・寒色系カラー

ダメージレスで透明感あふれるブリーチなしのダブルカラー、という選択肢があることをご存知ですか?

ブリーチなしでも透明感や立体感、赤みを抑えた寒色系を出したり、理想の髪色を実現できるんです!

ブログ画像
◯ブリーチなしダブルカラーとは?

ブリーチなしダブルカラーとは、ブリーチを使わずに2回カラーリングを行うことで、理想の髪色に近づける方法です。明るさや色味の表現には限界があるものの、様々なカラーを楽しむことができます。

◯ブリーチなしダブルカラーのメリット

* 髪へのダメージを最小限に
ブリーチを使わないため、髪への負担を大幅に軽減できます。
ダメージが気になる方でも安心です。

* 頭皮への刺激も軽減
ブリーチ剤による頭皮への刺激も少なく、敏感肌の方にもおすすめです。

* サラサラ感をキープ
ブリーチによる髪のキシみやパサつきを気にせず、サラサラ感を維持できます。

* 施術時間やコストを抑えられる場合も
ブリーチをする場合に比べて、施術時間やコストを抑えられる可能性があります。

◯ブリーチなしダブルカラーのデメリット

* 明るさや色味の表現に限界
ブリーチありに比べて、明るさや色味の表現には限界があります。
特に、過去に黒染めや白髪染め、暗い色のカラーをした方は要相談になります

◯ブリーチなしダブルカラーで人気の色味
* アッシュ系
透明感があり、落ち着いた印象に。

* オリーブ系
赤みを抑えたくすみ質感に。ブログ画像

* ベージュ系
柔らかく、優しい雰囲気になれる万能カラー。ブログ画像
* ブラウン系
自然で上品な印象に。

* ピンク系
可愛らしく、華やかな印象に。ブログ画像
* グレージュ系
抜け感があり、おしゃれ度アップ。

【注意点】
色を長持ちさせるためには、日々のケアが大切です。
* シャンプーやトリートメントは、カラーケアに特化したものを選びましょう。
* 髪を乾かす際は、熱風を当てすぎないように注意しましょう。
* アイロンは低温に。紫外線対策や乾燥対策も忘れずに行いましょう。

ブリーチなしダブルカラーは、髪に優しく理想の髪色を実現できる魅力的な選択肢です。

お客様一人ひとりの髪質や希望に合わせたカラーを提案させて頂きますので、ぜひ一度ご相談ください!

三浦 れな

Topに戻る